酒蔵めぐり

日本酒をセレクトしました!
[ 栃木県 ]

日本酒をセレクトしました!

弊社の代表で日本酒スタイリストでもある こばた が、 この度、ホテルモントレグループの7拠点のホテルの日本料理レストラン「隨縁亭」において"日本の酒蔵応援フェア"と題し、島田律子さん・手島麻記子さんと共に、日本酒スタイリスト3人で、春、夏、秋、冬、季節のお料理に合う日本酒をセレクトさせていただくことになりました。詳しくは コチラ をご覧 […]
鍋& SAKE鳥取県等 メディア情報更新のおしらせ
[ 鳥取県 ]

鍋& SAKE鳥取県等 メディア情報更新のおしらせ

・2023/1/5 鍋&SAKE 「お手軽カラフル鍋」 ・2023/1/10 ニップンのアマニ コラム「スポーツジュニアの栄養サポート」たんぱく質たんぱく質豊富な食材の特徴を知ろう ・2023/1/16 鍋&SAKE 「鳥取県 焼きサバ鍋」 ・2023/1/24 鍋&SAKE 「エスニック鍋」 ・2023/2/1 月刊 健康づくり  […]
「2022 GI 山梨ペアリングの会」に参加しました
[ 山梨県 ]

「2022 GI 山梨ペアリングの会」に参加しました

「2022 GI 山梨ペアリングの会」にお招き頂き、イタリア料理と「GI 山梨の日本酒」ペアリングを堪能させて頂きました。山梨県は、国内有数のワインの産地としても有名ですが、日本酒も美酒が揃っていることを改めて感じる時間となりました!そのカギは、「名水を使った酒造り」。GI (地理的表示)に指定された山梨の日本酒「GI 山梨」は、南アル […]
メディア情報更新のおしらせ
[ 群馬県 ]

メディア情報更新のおしらせ

・2022/11/1 月刊 健康づくり11月号 P29 公認スポーツ栄養士こばたてるみの「食と運動のおいしい関係」 ~第92回 栄養豊富で体によい脂肪酸が魅力的なアボカドを食べよう!~・2022/11/8 鍋&SAKE 「静岡県 静岡おでん」・2022/11/15 鍋&SAKE 「群馬県 沼田だんご汁」 ・2022/11/18 ニップ […]
メディア情報更新のおしらせ
[ 岐阜県 ]

メディア情報更新のおしらせ

・2022/11/1 鍋&SAKE 「岐阜県 すったて鍋」ぜひご覧ください。その他のメディア情報は コチラ […]
メディア情報更新のおしらせ
[ 北海道 ]

メディア情報更新のおしらせ

・2022/10/11 鍋&SAKE 「北海道 石狩鍋」・2022/10/18 鍋&SAKE 「千葉県 海鮮鍋」・2022/10/21 後半のスタミナ切れを回避したいなら「定番ゴルフ飯」では何を選ぶべき?   ・2022/10/25 鍋&SAKE 「長野県 きのこ鍋」ぜひご覧ください。その他のメディア情報は コチラ […]
メディア情報更新のお知らせ
[ 高知県 ]

メディア情報更新のお知らせ

ここ数日、急に寒くなってきたので、「お鍋が食べたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。湯豆腐、牡蠣鍋、ちゃんこ鍋…、どのお鍋も美味ですが、たまには「カツオのしゃぶしゃぶ」というのはいかがでしょうか?カツオ(鰹)といえば、言わずと知れた高知県の特産品ですが、春と秋が旬のカツオを贅沢に、そしてヘルシーに美味しく食べることが […]
山形県「六歌仙」訪問
[ 山形県 ]

山形県「六歌仙」訪問

さくらんぼ「佐藤錦」で有名な山形県東根市にある酒蔵「六歌仙(ろっかせん)」にお伺いしてきました。ご案内くださったのは、当主であられる松岡茂和様。こちらの蔵の特徴は、新鋭の機械を取り入れつつ、伝統的な手法も大切になさっているところだと感じました。複数の蔵が合併してできた「六歌仙」。以前、使っていた蔵の一部(村山駅の側)には、居酒屋 […]
山形県「出羽桜酒造」訪問
[ 山形県 ]

山形県「出羽桜酒造」訪問

山形県天童市にある「出羽桜酒造」の蔵見学にお伺いしてきました。四代目であり、代表取締役社長の 仲野 益美 様自らがご案内くださり、大変充実した時間を過ごさせていただきました。蔵の中には様々な創意工夫が見られ、経営ポリシーに掲げられている「地元でしっかりとした市民権と存在感のある酒」「わかりやすい品質」「お客様の手の届く適正な価格設定」「 […]
日本酒フェア2022のお知らせ
[ 東京都 ]

日本酒フェア2022のお知らせ

日本酒の魅力を堪能できる国内最大級イベント「日本酒フェア」の詳細が公式サイトにアップされました。ご興味のある方、チェックしてみてくださいね! <イベント情報>・日本酒フェア2022  開 催 日:令和4年6月17日(金)~18日(土)  開催場所:東京国際フォーラム ホールE  参加費用:各部3,000円 詳細はコチラ https:/ […]