1. HOME
  2. お知らせ
  3. 10月1日は「日本酒の日」です
NEWS

お知らせ

10月1日は「日本酒の日」です

10月1日は「日本酒の日」です。なんで10/1が日本酒の日なの?とよく聞かれるのですが、2つの理由があります。1つは、10月は新米の収穫が始まり、全国各地の蔵が日本酒造りを始める時期だから。
そしてもう1つは、各月を十二支で表すと10月は「酉」であり、「酉」という漢字は、もともと酒壺や酒そのものを意味するからです。
また、10/1の日本酒の日の前後9/27~10/5は「日本酒WEEK」を開催しています。詳細はリンクをチェックしてみてくださいね!
10月1日(水)19時には、全国一斉 日本酒で乾杯イベントがオンラインで開催されます。
ぜひ皆さんも日本酒で乾杯!してみてはいかがでしょうか?

それにしてもなぜスポーツ栄養士の人がそんなに日本酒のことをPRするの?と思われた方もいらっしゃると思います。
実は私は「日本酒スタイリスト」という肩書きも持っています。「日本酒スタイリスト」は、全国の酒蔵が加盟する日本酒造組合中央会が認証している制度で、現在5名おります。管理栄養士でもある私の場合には、悪酔いしない飲み方のご紹介や、日本酒とお料理のペアリング、日本酒を活用した料理レシピの考案などをおこなっています。以下のリンクはどちらもレシピ作成から調理まで担当しています。よろしければご覧ください!

ご当地おつまみ&SAKEレシピ – おウチでカンパイ! | 日本酒造組合中央会

日本酒を全ての家庭に! – Cooking Magic! クッキング・マジック!

最新記事

NUTRITION SUPPORT

栄養サポート