1. HOME
  2. 実績紹介
  3. 食育アドベンチャー®
  4. 食育アドベンチャー®ランド2018 vol.1大盛況!
WORKS

実績紹介

しょくスポーツ:食育アドベンチャー®ランド2018 vol.1大盛況!
食育アドベンチャー®

食育アドベンチャー®ランド2018 vol.1大盛況!

「食育アドベンチャーランド2018vol1が無事終了しました!

今回は、「夏の節分!大きな恵方巻を作ってみよう!」というテーマのもと、特別ゲストとして清水エスパルス普及部コーチで、 元日本代表の市川大祐氏をお招きして開催されました。

開催日の8月6日は夏の節分。海苔を50枚も使用した超ロングな恵方巻作りは、子ども達はもちろん大人達も初体験!

果たして上手く巻けるのだろうか?!とドキドキしていましたが、ゲストの市川氏も交え、みんなで掛け声をかけながら協力し、 何とか無事に成功することができました!

そのほか、旬の夏野菜や地元産の食材を使用した2品、ツナコーン田楽みそ青梗菜と桜えびの旨味汁も、子ども達自ら調理をしました。真剣な眼差しで野菜を切る姿には保護者の方達もグッとくるものがあったようです。

調理の後には、恵方の方角である南南東を向いて恵方巻きをガブリ!
普段は口にしない苦手な野菜を頑張って食べてくれた子もいたようです。自ら包丁を握りみんなで協力して作ることで、今までより少しでも食に興味をもってくれていたら嬉しい限りです。

特別ゲストの市川氏には、弊社こばたとのトークショーで、アスリートの食事管理をはじめとした食の大切さについてお話して頂きました。我々大人達にも参考になるお話ばかりで大変勉強になりました。

また調理のデモンストレーションでは、子ども達を目の前に野菜を切ってみせるなど大活躍!!
イベント中は、子ども達11人に声をかけてコミュニケーションをとり、毎回恒例の食育ビクスにも参加し踊ってくださいました。

最後はサイン会も実施していただき、子ども達は照れながらもサインをもらい、満足気な笑みを浮かべていました。

市川さん、ご参加いただき、またイベントを盛り上げていただきありがとうございました!

そして、ご参加くださった皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました!

なお、「エスパルス」様および「しずてつストア」様のHPでも
「食育アドベンチャーランド」の様子をご紹介いただいています。
ぜひご覧ください。
☆エスパルス様 https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/40661
☆しずてつストア様 http://www.s-store.co.jp/hotnews/blog/2018/08/17/land2018_0806/

食育アドベンチャー®ランド2018

実績紹介