[ What's NEW! ]
この度、栄えある 第一回「84(栄養)セレクション・ゼスプリ賞」を受賞致しました!
この賞は、公益社団法人日本栄養士会によるもので、
今年から8月4日が『栄養の日』に制定されたのを機に、
国民、地域の食生活や体づくりを支える管理栄養士・栄養士へ贈る賞
として設けられたもので、本日4団体が表彰されました。
私が選ばれた理由は、 […]
[ What's NEW! ]
出張続きだったので数日分の新聞をまとめて読むと2つ程、自らの名前を発見。
約10年前に出版した「受験食」は、多くの方の受験スイッチが入る時期なのか、
毎年いま頃から購入数が伸びてきます。
拙著ですが受験生を応援する方々にお読み頂けると幸いです(*^^*)
そして今朝の日経プラス1「元気のココロ」には、
夏の屋外スポーツ時の食事選 […]
2017年3月3日に開催した『女性のためのOsakeスクール』は
なんと募集開始約2時間で満席になる程の人気ぶり。
ご参加下さる方々の期待を裏切らないよう
春らしいメニューと日本酒を味わって頂きました。
イベント当日が雛祭りだったので、
メニューは手鞠寿司、蛤のお吸い物、菜の花とアスパラの白和え、
イチゴのロールケー […]
[ What's NEW! ]
2017年2月26日(日)、新コースとなった東京マラソンを完走しました!
といっても、時間は5時間8分20秒(速報値)。
優勝選手の2倍以上かかっていますが、
練習不足で弊社スタッフらも完走できないかもと思っていた程だったので
ゴールすることができてホッとしています(^^;
ではなぜ完走できたのか?
1つは、知人らの […]
[ What's NEW! ]
2017年2月11日。
インテルアカデミー ジャパン府中校のオープニングイベントで
サッカー元日本代表でもある城彰二さんと
一緒に食育レクチャーを行わせて頂きました。
久しぶりにご一緒しましたが、テンポの良いトークと
保護者の方々のニーズを把握した上でのお話ぶりに感銘を受けました。
そのイベントではもう一人素晴らしい方に […]
[ What's NEW! ]
年が明けたと思っていたら、もう2月。節分も過ぎてしまいました。
参加者を募集しておりました「しょくスポ ランチ&情報交換会Vol.2」は、
先週末の2月4日(土)に開催いたしました。
お仕事の都合で残念ながら来られなかった方もおられ、今回は計5名でのランチ会となりました。
こじんまりとしたことで、ざっくばらんに話に花が咲き、アッと […]
[ What's NEW! ]
12/22は「いつもフーフーの日」ということで「スープの日」だそうです。
それに先駆け、メディアでも活躍なさっている内科医の石原新奈先生や、
スープ協会の木戸様らとイベントでご一緒させて頂き、
市販スープのアレンジ術(ex お湯の代わりに牛乳を使って
ボリュームや栄養価をアップさせる方法など)をご紹介させて頂きました。
イベント […]
[ What's NEW! ]
12月も残すところあと少し。
「もうすぐクリスマス」とウキウキ♪されている方、「今年の内にあれもこれもしなければ…」と
頭を悩ませている方、様々なことと思います。
そんな中、新年を迎え早々に、弊社代表の こばた が関わるイベントが開催されますので、
お知らせいたします。
○1月5日(木)「新年振舞い酒(樽酒 […]
[ What's NEW! ]
今日から11月、今年も残すところあと2ヵ月となってしまいましたね。
参加者を募集しておりました「しょくスポ ランチ&情報交換会」は、
ハロウィンで賑わう先週末の10月29日(土)に開催いたしました。
今回のような食事をしながらの会というのは、『しょくスポ』では初めての試みでした。
参加者の方々の良い情報交換 […]
[ What's NEW! ]
雨の多かった9月もあと5日。もうすぐ秋本番ですね。
秋と言えば、「食欲の秋」。ついつい食べ過ぎが気になる季節でもあります。
そこで、弊社代表で、日本初の公認スポーツ栄養士である こばた が講師をつとめ、
栄養もしっかり取りながらも痩せることができる食事術のコツを紹介するイベントが、
10月9日(日)に蔵王高原坊平で […]